・骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療ができます(但し骨折・脱臼は初回応急処置の後、継続して治療するには医師の同意が必要です)。
・変形性関節症、五十肩、ヘルニア、肩こりがあった場合、その病名での治療できませんがその周囲で起きた原因のあるケガや痛みは治療できます。
・運動後の筋肉や関節の痛みも原因がはっきりしていれば治療が出来ます。
皆さんが針と想像しているのは、注射器の針かおそらく裁縫道具の針かと思いますが、鍼灸院で使用する針は、皆様が日ごろ目にする針よりも非常に細い針になります。 0.20mm~0.16mmと髪の毛程の細さの針となります。針が細いのであまり痛みを感じません。また針治療のとき鍼管と呼ばれる細い管を使っています。針を入れ鍼管を使ってトントンと軽くたたく様に刺すと、針先は瞬時に皮膚を通過するので痛みは最小限に抑えられます。
感染を防ぐために使い捨ての針(ディスポーザブル鍼)が普及しています。治療の際は細心の注意をして鍼を扱う手指と患部も消毒しますので安全です。 当院では全てディスポ(使い捨て)鍼を使用してますので安心して治療が受けられます。
〒002-8028
札幌市北区篠路8条4丁目1-63
TEL 011-773-8355
FAX 011-773-8355